
千切り大根 / 国富町圃場
霧島連山から吹き降ろす寒風「霧島おろし」と南国みやざきの強い日差しのもと栄養を凝縮
ここ国富町に伝わる伝統的な千切り大根の生産加工方法
そして、地域に根ざした人の暮らしと営みを守る
地域に伝わる伝統的な生産方法を引き継ぎ、地域農業を盛り上げたい!





宮崎県国富町では、毎年11月下旬から2月にかけて、国富町の畑には千切りを干す棚がずらりと並び、その景色は冬の風物詩ともなっている。
伝統的な日本在来の食品には健康食品が多い中、千切り大根は安くておいしく、保存もきき、調理も簡単。そして栄養学的にも優れている。無添加、無着色の自然食品で、カルシウム、ビタミンB、C、Dを多く含み、食物繊維にも富む。まさに手軽な栄養食品である。これが千切り大根の特長。
宮崎県国富町は千切り大根の郷なのです。
国富梅園 千切り大根
※ 商品のご注文は下のフォームからお申込みいただけます。

国富梅園 千切り大根 60g
販売価格: 450円(税込)
国富梅園で生産した青首大根を伝統的な生産方法で千切り大根にした商品