梅園

千切り大根『Sengilly』

生産量日本一を誇る国富町の千切り大根
    無添加・無着色の自然加工食品
 

霧島連山から吹き降ろす寒風「霧島おろし」と

南国みやざきの強い日差しのもと栄養を凝縮

千切り大根

千切り大根

宮崎県は全国の90%を生産するといわれるほど、日本一の千切り大根(切り干し大根)の産地である。

本県の主産地は国富。田野、清武町がこれに続く。生産量は豊作・不作で異なるが、年間で2,500トンから3,000トン。

毎年、秋の終わりから冬にかけ収穫した大根を1本1本丁寧に洗い千切りにし、太陽のもと棚に広げ、霧島おろしの冷たい西風にさらす。

真っ白い大根は、霧島おろしと南国特有の強い日差しのもと、半日から1日あまりで、大根の辛味成分が甘味に変わりクリーム色に縮れた千切り大根に生まれ変わる。
これは、大根の旨味成分であるアミノ酸と糖分が化学反応を起こして変色するため、クリーム色が千切り大根の美味しさのサイン。

国富町の千切り大根

太陽をいっぱいに浴びて、天日で乾燥させる国富町の千切り大根。大根棚の向こうに見える霧島(山)から吹き下ろす寒風でさらに美味しい千切り大根(切り干し大根)となる。

大根栽培 instagram

ここ国富町に伝わる伝統的な千切り大根の生産加工方法
そして、地域に根ざした人の暮らしと営みを守る

地域に伝わる伝統的な生産方法を引き継ぎ、地域農業を盛り上げたい!

「千切り大根」は関西以西の呼び名で、関東では「切り干し大根」で通っている。
江戸時代からの代表的な干し物で、当時は尾張ものの愛知県産が主流だった。明治になると、関東には千葉県産、関西に名古屋県産が出回り、宮崎県産が市場を圧するようになったのは1935(昭和10)年ごろからである。原料は青首大根とも言われる宮重大根で、1897(明治30)年ごろ、愛知県から宮崎県に移植され、同時に千切りの技術も伝えられた。
宮崎県国富町では、毎年11月下旬から2月にかけて、国富町の畑には千切りを干す棚がずらりと並び、その景色は冬の風物詩ともなっている。 伝統的な日本在来の食品には健康食品が多い中、千切り大根は 安くておいしく、保存もきき、調理も簡単。そして栄養学的にも優れている。無添加、無着色の自然食品で、カルシウム、ビタミンB、C、Dを多く含み、食物繊維にも富む。まさに手軽な栄養食品である。これが千切り大根の特長。

宮崎県国富町は千切り大根の郷なのです。

ご注文方法

商品の注文・お問い合わせは下記のフォームよりご連絡ください。
商品購入・お問い合わせフォーム

折返し担当者よりご連絡させていただきます。

ご注文についてのお問い合わせ

ご注文や掲載商品についてのお問い合わせは、下記のお問い合わせ先へ、お気軽にご連絡ください。

電話でのお問い合わせ 0985-77-6000

メールでのお問い合わせ お問い合わせ

受付:9:00~17:00(土・日曜・祭日をのぞく)

返品や交換について

商品の特性上、出荷後お客様のご都合によるキャンセルや変更は承っておりません。

お届けした商品に、万が一間違いや不良が認められた場合、代替品と交換をさせていただきます。

その場合、商品が届いてから3日以内に下記まで、お電話にてお知らせください。

ご連絡先:0985-77-6000

宮崎梅田学園 株式会社 高千穂梅園事務局

受付:9:00~17:00(土・日曜・祭日をのぞく)

販売・運営:株式会社 国富梅園 〒880-0856 宮崎県宮崎市日ノ出町95-1(宮崎梅田学園株式会社 本部事務所内) 電話. 0985-77-6000 ファックス. 0985-77-6001

梅田学園DS

生目[宮崎市跡江]
佐土原[宮崎市佐土原町]
日ノ出[宮崎市日ノ出町]
清武[宮崎市清武町]
小林[小林市野尻町]
日南[宮崎県宮崎県日南市上方2489]
旭興自動車学校[宮崎県延岡市愛宕町3丁目4569番地1]